xRの世界 | The world of xR (xReality)

拡張現実 Augmented Realty/仮想現実 Virtual Reality/複合現実 Mixed Reality の技術がもたらす DX(デジタルトランスフォーメーション)

2015-01-01から1年間の記事一覧

脳の構造を可視化する拡張現実 - Cortical Brain - Augmented Reality App - Cortical Studios

医学の分野では、ARやVRを利用するシーンが増えているが、ここで紹介する構造を知るための方法としてARはとても効果を発揮する。目に見えない部分であることはもちろんだが、その構造を詳しくいろいろな角度から見て学ぶことができる。 Cortical Brain - Aug…

霧をスクリーン化するデモ - DIY fogscreen display

霧に映像を投影してスクリーン化する試み。実用性にはまだほど遠いと思われるが、イベントなどでの利用では効果的な表現ができそうだ。 DIY fogscreen display from KENNY WILLIAM NYALLAU on Vimeo. Here's my DIY fogscreen display. The cost to build th…

シンガポールを楽しむための総合アプリ - Martell AiR Gallery

AR機能も付いているが、それだけではなく位置情報などから観光を楽しむ仕掛けが用意されている。 Martell AiR Gallery from Offset on Vimeo. Presenting to you the swan song of Martell's Tricentenary celebrations and Singapore's first ever contempo…

INSTINT 2015 - Yasuaki Kakehi - 筧 康明氏の遊び心があるインタラクティブな作品の紹介

筧 康明氏(Yasuaki Kakehi)が創り出す数々の楽しい作品が紹介されているビデオ。デジタル技術にも関わらずYasuaki Kakehiのフィルターを通過することで、温かみがあるアナログチックな作品となる。人が操作するというより、人の行動や行為が自然界へ影響を与…

これはまさしく「大人のぬりえAR」- OneInsight Playdisplay

ここで紹介するビデオでは、自動車と飛行機の2つのARぬりえを観ることができる。自動車のぬりえARは、自分が塗った自動車がゲームの中のレースに参加するというもの。飛行機のARはイベント会場で完全に大人向けに楽しめるものだ。自分が塗った絵が立体的な…

富士通がイベント会場で採用したARサイネージ - Live Augmented Reality-Fujitsu

富士通が海外のイベントでARサイネージを採用。ナショナル・ジオ・グラフィックで有名なコンテンツのように宇宙飛行士や、さまざまな動物が出現する。このような体験型ARサイネージを使用することにより、ゲストの心に残るイベントになるだろう。 Live Augme…

Continental Augmented Reality Project - 自動車の構造や部品を可視化する

自動車の構造や部品を可視化するコンチネンタルのAR。高精細なモデルが素晴らしい。 Continental_Augmented_Reality_Project from Ebb+Flow Creative on Vimeo. Using augmented reality, Continental Automotive demonstrates the future potential of thei…

ボルボが安全基準を可視化するARをモータショーで展示 - Volvo Cars - Telling the safety story in Geneva

ボルボは、イタリア ジェノヴァで、2015年に開催されたモーターショーでiPadを使用したAR技術で3つのシナリオを3つの異なる言語で展開した。 Volvo Cars - Telling the safety story in Geneva from Berge on Vimeo. "No one will be killed or seriously in…

その袋やパッケージの中身はどうなっているのか知りたくない? IoT_Airrate

食品の包装は、袋ばかりが大きいことって良くあるよね? ここで紹介するのは、とてもユニークな発想のコンセプトビデオ。お菓子の袋や箱にスマートフォンやタブレットのカメラを向けて撮影すると、実際にどのくらいの量が入っているのか、開けずに見ることが…

ARTGLASS BRIXIA TIME MACHINE SU PETROLIO RAI UNO - 歴史的建造物を現代に蘇らせるAR体験

ヘッドマウントディスプレイ(HMD)を装着して、歴史的な建造物を見渡すと、そこには過去に建っていたであろう建造物やさまざまな情報を見ることができる。 ARTGLASS BRIXIA TIME MACHINE SU PETROLIO RAI UNO from Antonio Scuderi on Vimeo. #‎BrixiaTimeMac…

Adidas: Augmented Reality - アディダスの共有空間で楽しめる大型画面のAR

スタンダードな手法となった大型画面のAR。カメラでリアルタイムに人々を映しながら、デジタルコンテンツをタイミング良く出現させ重ね合わせて表示する。ここではアディダスが行ったイベントの様子を見ることができる。 Adidas: Augmented Reality from Irr…

拡張現実技術を使用したスマート・メンテナンス - Smart Maintenance with ARgh!

ヘッドマウントディスプレイとタブレットを併用した現場での機器メンテナンスの事例ビデオ。問題を早期に発見し、正常な状態にする作業を熟練者でなくても正しく速やかに行うことができることが何より重要だ。 Smart Maintenance with ARgh! from Fridolin W…

保守作業を遠隔で円滑に支援するソリューションの実用化が進む - Reamplia Remote Assistant

機器の保守作業は、以前はITが支援するというより現場で頑張るだけのものだった。しかし、これからの保守作業はARやVR、知識データベースなどが支援するだけでなく遠隔で状態を共有しながら支援を受けることができるようになりつつある。熟練者が現場を離れ…

未来のデジタルインタラクティブを考えるためのヒントが盛りだくさん! - DBpixelhouse - Unique Inputs & Gesture Tech

DBpixelhouseで展示されたユニークな入力デバイスとセンサー技術。とても参考になるし刺激を受ける。そして、このビデオをで紹介されているデバイスは個人でも購入できるデバイスが多いのには本当に驚くばかりだ。 DBpixelhouse - Unique Inputs & Gesture T…

未来の家造りは仮想現実で完結!? - VRのOculus Rift と手の認識センサー Leap Motion を組み合わせたカスタム・ホームの体験 - Point.P Virtual Reality Custom Home

ここで紹介するビデオは、各部屋のレイアウトや壁紙を仮想現実空間で自由に作ることができることを説明している。映画のアイアンマンやマイノリティーレポートなどに登場するようなシーンが既に現実に実用化されつつある。 Point.P Virtual Reality Custom H…

リアルタイムに生体情報を視覚的な表現で可視化する試み - Through & Out 2

例えば、長時間走るランナーの精神状態はどうなっているのか?ここで紹介するビデオでは、頭部に脳波を計測する装置を装着し、その状態をリアルタイムに計測して可視化している。通常は目にすることはできないスポーツ選手の疲労の状態や精神状態を見えるカ…

ジグソーパズルが2度楽しめる拡張現実対応パズル - Augmented Reality - education games for kids

ジグソーパズルといえば、子供から大人まで楽しめる昔ながらの玩具だ。完成したら飾っておくか、もう一度やり直して遊ぶかとう選択であったが、ここで紹介するアプリは完成したパズルを使用した新しい楽しみ方を説明している。完成したパズルにARカメラを向…

タブレットで体験する商業施設の恐竜AR - T-Rex Revealed - Dino Exhibit in Augmented Reality by INDE

恐竜が出現するARは数え切れないほど、リリースされているがここで紹介するのは商業施設のスペースで体験できる上海で実施された事例だ。大型ディスプレイのタイプと、画像認識AR技術を利用し、設置されたタブレットを使用して個人個人で体験できるタイプの…

下着のヴィクトリアズ・シークレットが展開する拡張現実対応カタログのデモ- Victoria's Secret A:R Demo

ユニークなプロモーションを行うことでも有名な下着のヴィクトリアズ・シークレットが展開する拡張現実対応カタログのデモストレーションビデオ。専用のアプリをインストールし、カタログの各ページの写真にARカメラをかざすと、+マークが表示される。それ…

ウクライナのTV M1 でネスカフェのARプロモーションが紹介された - Minute of Life was at СтартUP Show | Телеканал М1

いろいろな製品のプロモーションで世界的に採用されている拡張現実。ここで紹介するのは、ウクライナで有名なTV番組 M1で取り上げられたネスカフェのARと、ARの解説。紙面、Tシャツなど様々な対象物がARのターゲット画像となっている。 Minute of Life was a…

The Great Big Toys“R”Us Book of Awesome - 今年のクリスマスも、トイザらスでは体験型ARカタログを実施

子供たちに夢を与える玩具を販売する、世界的に有名なトイザらス。まさしく拡張現実の採用がぴったりの会社だと思う。そのトイザらスが、今年も拡張現実アプリと連動したカタログを配布する。カタログの紙面の何ページかには、キリンのキャラクターの「Geoff…

アパレルの aizel が、マイクロソフト Kinectを使用したバーチャルフィッティングイベント - Virtual dressing room + +

アパレルの aizel(https://aizel.ru/)マイクロソフト Kinectを使用したバーチャルフィッティングイベント。モスクワで2ヶ月にわたって開催された。仮想試着室、人の動きによって変化するデジタルサイネージなどを採用したブランディングを行った。 Virtual d…

未来は学校の授業がこうなるかも? 拡張現実技術を仕様するとこんな授業になる - Technology of the Future DEVAR

未来の授業はこうなるかもしれない。HMDやARレンズを使用したらこんな授業になるだろうというコンセプトビデオ。勉強はもっと楽しくなる1? Technology of the Future DEVAR from DevarGroup on Vimeo. Information available «here and now» High-tech break…

Hamlin – Visualizing the Invisble - データを拡張現実で可視化することで教育に利用

学校の授業でスマートフォンやタブレットの使用を行うことで、データを可視化してわかりやすく情報を見せることができる。 Hamlin – Visualizing the Invisble from The Moza on Vimeo. Hamlin can detect the invisible forces all around us, from tempera…

拡張現実で、学校の授業が変わるかもしれない。

学校へのiPadやTabetの導入は世界各国で進んでいる。ここで紹介するビデオでは、学校の授業でiPad(mini)が使用されている授業の様子を紹介している。新しい世代の授業は視覚的な教材が多く使われていることであろう。 Augmented Reality from Online Educati…

Wiggle Planet Promo Video - 愛らしい形状のマスコットが、ゆるーく動き回る様子に癒される

キックスターターでも以前資金を集めていたことがあるこの企画、まるで生きているような動きをする不思議な生命体がスマートフォンの中や拡張現実に出現する。筆者もこの生命体にはとても魅力を感じる。インストールしてぜひ試してみてほしい。 https://itun…

脳波で機械をコントロールする取組み - Master/Mind

いわゆるヘッドギアと呼ばれる脳波増幅装置を使用した取り組みが行われている。映画や日本のアニメの世界でもヘッドギアによる脳波増幅というシチュエーションが描かれているが、既に SF世界の技術ではないようだ。ここで紹介するビデオでは、神の領域へ入り…

SFの世界が現実となった義手 - Kieran's Hand

事故などで指を失ってしまう子供たちは世界的にみると、そう少ないことでは無いようだ。筆者の幼少時代にも周りにそのような友人が何人かいたことを覚えている。 義手というと、何か大袈裟な古い装置を想像してしまうと思うが、ここで紹介するKieran's Hand…

3D空間に触れることができる装置 - Touchable Universe

仮想現実でありつつ、その操作を2次元的な装置であるキーボードやマウスで行うことは、もしかしたら不自然な動きなのかもしれない。ここで紹介するビデオは、3D空間を立体的な装置で操作できることを示している。 Touchable Universe from Anarkik3D on Vime…

世界旅行を疑似体験できるVR - Marriott Virtual Reality

中国などの山岳地帯に住んでいる人々は、海外旅行に行くことは困難であろう。しかし、子供たちにはまず夢を提供することが必要だ。仮想旅行を体験することにより、感動と驚きを提供することだけでなく、未来を見せることができるであろう。 Marriott Virtual…