xRの世界 | The world of xR (xReality)

拡張現実 Augmented Realty/仮想現実 Virtual Reality/複合現実 Mixed Reality の技術がもたらす DX(デジタルトランスフォーメーション)

2014-01-01から1年間の記事一覧

Realidad Aumentada en la Industria | Industry and Augmented Reality - 工場見学ツアーのためのガイドAR

工場見学ツアーでの体験を分かり易く、楽しくする拡張現実技術の導入事例。専用のアプリを起動して設定された各所にカメラをかざす仕組みとなっている。iPadを一人一台に貸し出すことで、各々のペースでARコンテンツを体験することができる。 Pangea Reality…

インタラクティブ・サイネージの幾つかの事例 by Lemon&Orange

ポーランドのARサイネージ開発会社 Lemon&Orange の事例紹介。店頭などで集客が行える、体験者も見ている人も楽しめる、大型画面を使用したインタラクティブサイネージの活用イメージが良くわかる。 Timberland Augmented Reality Campaign Lemon&Orange cra…

An introduction to realviewR - 不動産の詳細情報をARで提供するサービス

不動産の選択のためには、鮮度や豊富なデータの提供が求められる。店頭に貼られた不動産情報や、チラシ、不動産情報雑誌などの物件画像にスマートフォンのカメラをかざすだけで、その場所の動画(昼夜)や360度の映像、近隣の詳細情報を即座に見ることができた…

AR demonstration for smart phone that tells recipe of dish from package of food - 食品のパッケージから料理のレシピを伝えるスマホ向けARデモ

画像認識タイプのAR技術を使用することで、食品のパッケージにスマホのカメラをかざすだけで、動画やサイトへ誘導することができる。専用のアプリや汎用アプリで実現可能だ。 Grazie ad Artu realtà aumentata si possono superare i limiti fisici imposti …

雪印コーヒーから、擬人化キャラ“ゆきこたん”のソロライブがARで登場

雪印メグミルクが、雪印コーヒーの擬人化キャラクター“ゆきこたん”のソロライブをARで見られる「ゆきこたんズ全国ソロライブ!期間限定ARスペシャルパッケージ」を発売。「ゆきこたんズ 全国ソロライブ!」というアプリをダウンロードし、スマホのカメラでパ…

「さしことさし飲み」...指原さんが、カップの上に現れた! 5色のワンカップ<オー>でARコンテンツが楽しめる。

HKT48チームの指原莉乃さんがワンカップ<オー>のキャンペーンの一貫で、「さしことさし飲み」ARとして登場。 スマホアプリのSCAN IT!(スキャン・イット)を起動して、カメラをカップの側面の<オー>のマークにかざすと、5つのシーンで撮影された指原さ…

Geocall Augmented Reality - 埋設物を可視化するAR

地下に埋めてしまったものを掘り出して確かめることは容易ではない。現実的に不可能な場合も多いだろう。ARの技術を使用することで、このような課題を解決できる。ポイントとなる場所を認識し、その場所の地下に埋まった機器やパイプの配置を上下の状態も含…

Daqri Elements 4D blocks - 学校の授業で教育教材として使用されるAR

学校の授業にタブレットやiPadを導入する学校は日本でも増えているが、ここで紹介する事例は元素を学ぶためにARの教材が用いられているユニークなもの。 Daqri社が制作したアプリ Elements 4D blocksが使用されている。立方体の全面を認識するAR技術(Vuforia…

InsideAR Augmented Reality Conference - Munich 2014 Highlights - 2014年10月末ドイツでメタイオ社が開催

毎年ドイツでメタイオ社が開催しているInsideAR の2014年版のハイライトビデオが公開された。サーモタッチ、立体物認識等の技術と各社のHMDと組み合わせた取り組みが今年が特に目立った点だ。2014年に日本で行われたInsideARも同様であった。次はこの段階に…

Lucid Dream [Exhibition MOA, Seoul] - 動くARオブジェが楽しめる作品

作品としてのARが展示されている。床に円形に描かれた世界が広がっており、設置されているiPadの専用アプリを起動してカメラを向けると、動くARオブジェが出現する。 Lucid Dream Exhibition MOA, Seoul NXUX-kwak insang Media Art Project Augmented Reali…

Monster Mirror | Halloween Prank Pepsi Max - 鏡に映った自分を見ると...

鏡に映った自分を見ると...ドキッとした瞬間、思わずニンマリするかもしれない。しかし心臓が弱い人は要注意かも。 Monster Mirror | Halloween Prank Pepsi Max |#LiveForNow Here at Pepsi Max, we're all about seeking out unbelievable experiences. Th…

Lake Mary Healthy Living Magazine - レイクメリー ヘルシーライフマガジンで活用されるAR Layar

雑誌でARを活用する試みは数年前から始まったが、このビデオで見られるように当たり前のように使用され始めている。印刷物+AR(画像認識型拡張現実技術)アプリは、これからが本格利用の始まりと感じる。 (via http://youtu.be/zIG15ZvMOrs)

Tempestive Reamplia - SUB ITA - 機器のメンテナスを管理・サポートするビジネスAR

ARの技術が高度に進化したことで、今やビジネスでの利用が始まりつつある。ここで紹介するビデオは、機器の点検、メンテナンスのためのARである。タブレットや、EPSON製のHMD MOBELIOを使用した画像認識技術を主に使用している。点検の方法が分からなくても…

Xbox Launches Sunset Overdrive with Augmented Reality DOOH Campaign - Xboxが街中をにARギミックを仕掛けた

Xboxが、オープンワールドゲームの立ち上げを促進するためのグローバルキャンペーンを実施。拡張現実(AR)の技術を使用し街中に設置したモニターの向こう側の景色にデジタルコンテンツが浮かび上がらせ、通る人を驚かせている。デジタルを使用し Xboxのエン…

Union Station: Augmented Reality History Tours - ユニオン駅の歴史をARで体験できるツアー

幽霊が出現?!...ユニオン駅では2014年10月末から、スマートフォンを使用したとてもユニークなイベントを開始している。これは決してハロウィンのためのものではなく、100周年を記念してこの駅で起こった10のストーリーをARで伝えるというものだ。 Have you e…

映画キャラや体操選手、ミュージシャン、ゾンビ、猛獣がその場に出現する等身大ARデモ

等身大でARを表示する大型のサイネージは多々あるが、こちらはARマーカ―とタブレット(大画面出力)により実現している事例だ。タブレットは人が操作する必要が有るが、従来のAR技術で比較的容易に導入できる。 (via https://www.youtube.com/channel/UCg16y4_…

下着のビクトリアン・シークレット向け画像認識ARのデモ - Image recognition AR demonstration for Victorien secret of undergarment

画像認識タイプのAR技術による、ARデモ。このビデオでは画面に表示された洋服を着た女性画像を認識し、下着のバリエーションを着せ替えることが出来るようになっている。紙面でも同様のことが可能だ。動画だけではなく、このように画像を表示して切り替える…

Computer Vision 3D Depth Reconstruction - クアルコム・リサーチが3D深度センサーを公開

クアルコム・リサーチから、端末本体のみで3Dスキャニングした状態をデータ化する技術が紹介された。2015年、3Dデータ化の世界は3Dプリンターなどとの連動も当たり前となり、さらに加速しそうな予感。ドラえもんのアイテムで「第48話 立体コピー」や、「本…

Immersive Media Showreel 2014 - Projection Mapping, Interactivity and magic!

プロジェクションマッピングでは素晴しい実績をもっている、 Immersive Media (イマーシブ・メディア)の2014年のダイジェストビデオ。人の模型や自動車、部屋そのものに直接投影するプロジェクションマッピングは神秘的でもある。 This is our Immersive Med…

Crayola Announces Color Alive! 4D Experience™ for Kids, with Augmented Reality Interactivity - 色を塗る...クレヨラがAR技術を全面採用

アメリカ ペンシルバニア州に本社を置く「クレヨラ」。100年にわたり、子供たちにぬり絵の楽しみを提供し続けている世界的にも有名な企業だ。このクレヨラが、ARの開発ではトップクラスの企業であるDAQRI社と連携し新しい展開を始めるようだ。下記で紹介して…

How Coca-Cola Germany optimizes its sales process with Augment at Dreamforce 2014 - コカコーラの自動販売機設置シミュレーター

ドイツのコカコーラが、自動販売機の営業支援のためにARで自動販売機の配置シミュレーションを採用。実際に配置することが出来ない自動販売機などには効果的な手法の1つだ。仮想で配置した状態を、その場で見て確認し撮影することもできる。 Augment was at…

Metaio Unveils 3D Sensor Support for Augmented Reality - ARのメタイオ社が3D深度センサー対応のSDKを発表

AR技術の進化は激しい。ハードウェアももちろんだが、それを活かすソフトウェアももちろん。世界的に有名なAR技術開発企業の1つであるドイツのメタイオ社のmetaio SDKの次期バージョンでは、3Dスキャンした情報に深度センサーを使用したAR技術の実現により…

世界中で話題の「マジック・リープ」:Google and Qualcomm lead funding for mystery startup Magic Leap

この数日間、世界中で話題になっているマジック・リープ。AR技術やディスプレイ等の開発を手がけてきたマジックリープ(Magic Leap)というベンチャー企業に、AR技術でも有名なクアルコム・ベンチャーズ、グーグルをはじめとする大手IT企業や投資ファンドなど…

HMD+AR uses it by maintaining the equipment machine - 水道局のフィールドサービでHMD+ARが利用

国家水道会社メコロットのフィールドサービス用に、スマートグラスや拡張現実技術が利用されている。EPSONのBT-200、Google Glass等が採用されている。Filedbit社 が実現。 Filedbit implements smartglasses and augmented reality for field services in n…

TEXA Augmented Reality Glasses - HMD Epson BT-200 を使用したARマニュアル

ここで紹介するのは、TEXAとEPSON ITALYからのコンセプトビデオ。自動車の運転席から見えるさまざまな操作ボタン。初めてでは使い方をすぐに理解することは難しいかもしれない。そこで、HMDの活用が思い浮かぶ。HMDをかけて、操作パネルを見ると、画像認識の…

Augmented Reality & Drones Transform Aviation l Swipe - 飛行機の整備にドローンを利用..その他ニュース

飛行機の外観から、故障や問題点を発見するために使用される小型無線ヘリコプタードローンの採用事例など、新しい技術を紹介しているSkyNewsのビデオ。 In this edition of Swipe, Katie Spencer heads to Gatwick Airport to find out about safety checks …

Art & Museums Illustrated Journals of Pep Carrió & Isidro Ferrer Come to Life Through Augmented Reality by Anthony L. Harvey

Using the “Los Cuadernos” app, available on iOS or Android devices. photo–courtesy Artisphere. One short subway ride under the Potomac River from the GW/Foggy Bottom station to the Rosslyn Metro station three blocks up from Key Bridge and …

DHA uses augmented reality for community health education - ドバイ保健局が印刷物と拡張現実連動アプリを利用

ドバイ保健局 (DHA)は、地域社会の健康教育のための拡張現実技術を実装したことを発表した。 重要な健康情報を発信するために、従来の印刷のパンフレットを使用するのではなく、DHAプライマリーヘルスケア部門は、より効果的かつ健康教育のための対話的で…

The World's First Cinematic Augmented Reality Experience - FOXのドラマに入り込む街中のAR

スペインのFOXが、街中の大型ディスプレイを使用したARを実施。まるでFOXのTVドラマの中に入り込んだような感覚のイベントだ。顔認識や身体認識ではなく、現実の世界に映像を重ね合わせるだけだが、十分な迫力と没入感。 FOX Spain TV created the world's f…

スマートグラスに表示するAR画像を指などでなぞると、情報を入力できる技術をNTTが発表

NTTが公開した新技術。ユーザーが装着したスマートグラスに表示するAR画像を指などでなぞると、情報を入力できる。同社ではAR画像に触れる身体の動きを認識する技術などを開発。メガネに組み込むタイプやフレーム部分に装着可能な外付けタイプなどを紹介して…